「人との関係を深めるために必要なこと」日食
いかがお過ごしですか?
エムです☆
みなさんは、誰かと仲を深めたい時、その人にどんな接し方をしていますか?
そして、そのあと、
実際に仲が深まって、関係がうまくいくようになりましたか?
また、過去の体験も、思い出してみてください。
あなたが誰かと接した経験の中で、
どんな時に、人との仲が深まっていきましたか?
また、
どんな時に、結果的にギクシャクしてしまいましたか……?
****************
なぜ、このような質問をするかといいますと、
今回の新月はかに座で、8ハウスというお部屋で迎えるのですが、、、
ここに、日食も同時に起こります。
これがなにを意味するかというと、、、
この新月(日食)から、
人や集団と、大変深い関係を結びやすくなるんですね。
ここから、その気になれば、どんどん関係が深まっていくんです。
誰かとの関係性を深めたいというひとにとっては、チャンスなんですよね☆
チームでより結束を高めたい!という方にとっても、
すごく、いい時期なんですよ。
新しく集団とか、チーム、仲間をつくろう!というかたにとっても好機です。
家族の仲を深めたい!というかたにとっても、
このチャンスをぜひ、生かして欲しいですね。
パートナーとの関係をもっと深めたい!というかたにも☆
*****************
ですが、
それと同時に、問題も浮上しやすいです。
例えば、こんなことが起こりやすいでしょう。↓↓↓
まず、専門的なことに熱中していく配置がありますので、
おのずと自分の中の信念とか、専門性が高まっていきます。
それで、そのことについて人に教えるとか、
そのことを誰かに伝えるという場面ができてくるんですよね。
そのときに、あなたは、自分の考えに絶対の自信を持っています。
「自分の考えは100%正しい!」そう信じているんですね。
だけど、もしも、
それを伝えた相手が、自分の予想した答えと「違うこと」を言ってきたら
その時、あなたはどうしますか?
無視しますか?
それとも、相手を否定して、自分の正しさを強制しますか?
それとも、「なぜそう思うの?」と相手に聞いてみますか?
********************
実はこれ、
自分の中の真実(正しいと思っていること)よりも、
それを伝えた時の「周囲の素直な反応に目を向ける」体験をすることのほうが
今のあなたにとっては重要だよ。
ということを教えてくれるような出来事なんです。
もう体験したかたもいるんじゃないでしょうか?
その時、あなたはどうしましたか?
***************
実は、
人と関係性を深めるために最も必要なことは、
相手と「向き合う」ということなんです。
ですから、こういうことが起こった時、
あなたがとるべき行動は、
「どうしてそう思ったの?」
と、相手に聞いてみるということなんです。
そして、一度聞いてみてもまだその考えが理解できないときは、
迷わず、もう一度聞いてみてください。
この時大切なことは、「勝手にわかった気にならない」ということです。
人はそれぞれ違っていて、それぞれに背景があり、
大切にしている価値観があります。
目的や、目標も違う。
そして、コミュニケーションは、
相手を知るためと、自分を知ってもらうためにすることです。
**************
単に、自分の意見を一方的に伝えるだけ。
または、相手の意見を聞いて、自分のものと違っていたとしても、
一方的に否定してしまうと、
その関係は破綻して、そこからさらに深めることができなくなってしまいます。
**************
大切なのは、
相手と向き合うということです
相手の考えや価値観を知るために質問をしてみてください。
そして、相手が答えてくれたら、
あなたはそこから学び取るような姿勢で受け止めてください。
「正しいことを言おう」とか、「相手に理解させよう」とかは考えずに、
自然な気持ちで
あなた側から相手を理解しようと質問すると、なぜか、、、
相手の口から、新しい考えや洞察を聞かせてもらえる可能性が高まります。
今月は、そのようなことに目をむけてみてね!
大切な人との関係が深まりますように☆
☆エム☆
(今回の恩恵人)
家族の仲を深めたい人
心理-深層に関係する方
人懐っこい人
学校関係
学びたい人
専門職・専門家
チームをつくるひと
集団に所属する人
内向的な人
☆より自分の根底にある目的がはっきりしてくる時期です。
2019.12月のコラム[一番欲しかったもの]も合わせてお読みください☆
https://mcreatekit.blogspot.com/2020/04/201912.html
エムに相談したい人はこちらから(有料)