エムのクリエイティブ占星術

エムのクリエイティブ占星術
ねこのエムは占星術師★毎月コラム連載中★

2022年6月30日木曜日

2022(7月)『居場所を守るための選択 蟹座の新月』

 みなさんこんにちは!エムです(^^)

暑い日が続きますね~エアコンつけてますか?



6月29日に

10ハウスで蟹座の新月を迎え、

新しく社会的な立場をスタートさせる方が多くなりそう

です。

それから、自分の社会的な立場を守る為に、

ややダークな方法を使って、策略を練ったりする人もでてくるでしょう。

やり過ぎは禁物ですが、

この時期は特に

自分にとっての大切な場所を守るための

行動や戦略も大切だと思います。

…………………………………………………

蟹座というサインは、

水×活動サインで、情が深く、子供や大切な人を

大事に育てようとします。

蟹座に月や金星、火星などの天体を持っている人は

男性でも女性でも母性が強く、アスペクト(角度)にもよりますが、おせっかいが過ぎることも(笑)

一度、大切認定された人は、相当なことがない限り

大切にし、全力で守ろうとしますが、

その他の人には割りと冷たかったりもします。

………………………………………………………………


今回の新月は社会的な立場を示す10ハウスに

蟹座の新月を迎えたので、

特に蟹座に天体を持っている人にとっては、

あなたにとっての大切な場所や、

仕事場や、あなたという人の代名詞のような場所で

侵略者が現れるかもしれません。



その時に、いつもは大人しい人でも、今月は特に

自分の場所を守る為に、行動したくなるでしょう。

どうすればこの場所を守れるのか?

いろんな策略を練るかもしれません。

人同士の喧嘩も起きやすい時期ですが、喧嘩しても

案外アッサリと吹っ切れる感じなので、

大丈夫!喧嘩しちゃってください(笑)

我慢はしないようにね(^^)


そんなことがあった!あった!というあなたは、

この時期を利用して

『自分にとって大切な場所』

の再確認をしてみてね!

☆☆

例えば、ジェラシーという感情は、

その場面で嫉妬を感じた瞬間に、

初めて、自分が

それが『大切だったんだ』と

気付くきっかけになるものです。


初めは、ただイライラとする……もうこんなの嫌だ!

という気持ちが辛いかもしれません。


いつもどこでもだれにでも嫉妬を感じる人は例外ですが(笑)、、、


いつもは怒らないのに、

その時は我慢できないほど怒りがこみ上げた!とか


他の人には全く感じないのに、

あの人には嫉妬をしてしまう……とか


いつもはなんとも思わないはずのことなのに、

ジェラシーを感じたり、怒りが込み上げてくるのは、

あなたにとってその人が、その場所が

『とても大切なものであり人だから』


そのことに気付きましょう(^^)

☆☆☆☆☆

今月は天体配置も、盛りだくさんで、

何を取り上げて書こうかと思って迷いましたが、

楽しいこともたくさんありそうですよ!(^_^)v

☆☆☆☆☆☆


(今月のラッキーアクション&注目される事柄)


・守りたい大切な場所、人、価値観は何か知る

・対立

・文学、外国語の習得

・応用的な思考力を鍛える

・レコード

・遊び心のあるプログラミング

・学校

・海外旅行

・習い事

・異国的な芸術表現

・文化を洗練させる公共事業


…………………………………………………

嫌なことあったら、

自分を知るきっかけにしちゃいましょう!


よい新月を!

☆エム☆








2022年6月29日水曜日

2022(6月)『自由になるために自分を強化する双子座の新月』

 


2022(6月)『自由になるために自分を強化する双子座の新月』

こんにちは!
みなさんいかがお過ごしですか?
エムです(^^)

今日、双子座の新月を6ハウスで迎えます★

気力や体力が充ち、内側から力が沸き上がる!
と感じる人も多くでてきそうです。

大きな目標がある人は、
そこに向かって行動する力がみなぎる時!

いつもは弱気な人も、この時期を利用して
ひとつ上の目標やチャレンジをしてみたい時です★

そのチャレンジがあなたの人生を
さらに実りあるものへ変えていくでしょう!

双子座は、
知性や、俊敏さ、コミュニケーションなどを示すサインでもあります。

今いる職場や環境の中で、
今よりもっと自由に動ける自分になるために

新しい力をトレーニングして身につけてみましょう!
筋トレなどの身体を鍛える行動や、
スポーツや勉強はもちろん、
プレゼンなど誰かに夢を語る練習などをしてみるのも
よい時期ですよ(^^)

また、中にはスランプに陥ってしまう人も。
行動に移す前に悲観的に考えてしまう……
何かする前に最初から諦めてしまう……
つい、相手に否定的な言葉をかけてしまう……
というひとは、もしかしたら

自分を信じていないせいかもしれません。

自分を信じている人は、自己肯定感が高く、それには
育ってきた環境や両親との関係が大きく関わっています。

個人の能力とか質とはまた別に、
才能があるからといって、その人が自己肯定感が高いか?
自信があるか?というと、そうでもないことがバンバンあるのです。

この時期に悲観的な気持ちになっている人はぜひ、
自分をいたわること、ケアすることをしてみてね☆彡

お家で好きな香りで身体をマッサージするのも良さそう

お家で、おいしい料理を食べるのも回復に繋がりそうです。

ペットや、年下の人との情緒的な関わりは、
癒しの一時になりそう☆彡

★水星が6月3日まで逆行です★
まだ水星逆行中なので、連絡事項のすれ違いや、
コミュニケーションの誤解などがちらほらとある時期です。お気をつけください~

ではでは、よい新月を~

★エム★

エムのクリエイティブ占星術コラム

【2020】4月 「理想のパートナーと才能の発掘」エムのクリエイティブ占星術コラム

2020(4月) エムのクリエイティブ占星術コラム みなさまこんばんは! いかがお過ごしですか? エムです☆ 3月24日18時過ぎに、牡羊座で新月をむかえました。 今回の新月のホロスコープは...

人気の投稿