エムのクリエイティブ占星術

エムのクリエイティブ占星術
ねこのエムは占星術師★毎月コラム連載中★

2024年10月2日水曜日

(2024)「指導の極意 てんびん座の日食」

 



こんにちはエムです(^^♪

みなさま、いかがお過ごしでしたか?


10月3日の朝早くにてんびん座で新月を迎えます。


今回は特別な日食という新月です。大きなテーマがあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2ハウスで迎えるてんびん座の新月は、同じくてんびん座の水星と0度で、


「あなたの資質を使って、お金を稼いでみようよ」と言ってきます。


そして同時に、

向かい側の8ハウスでは、日食のテーマである牡羊座のドラゴンヘッドが

「自立すること」をアピールしてくるでしょう。


’”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””



てんびん座は、

人と人との調和や、バランスをとるサインであり、

美しさや人からの印象なども大切にする性質があります。


ですが、

今回のてんびん座は、11度で新月ですので、


「指導すること」に関係する度数なのです。


自分の経験や技術を誰かに教えること、

生徒にはどうすればわかるように伝わるのか?

なぜ、伝わらないのか?


などなど、この時期にたくさんの疑問が投げかけられるでしょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて、、、

みなさんは、どんな先生に教えてもらいたいでしょうか?


今までの多くの先生たちの中で、どんな指導者が自分にとって

いい先生だったな……

と思い出に残っているでしょうか?想像してみてください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私がいままで教えてもらった人の中で、この先生はいい先生だったなぁ~と

思う人は何人かいます。

なにがよかったかと言われれば、次のようなことを感じたからですかね。。。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・人として尊重してくれたこと。

・コミットメントしてくれたこと。

・わたしにわかるように説明しなおしてくれたこと。

・病気の時にやさしく接してくれたこと。

・得意なことや好きなことを伸ばすように指導してくれたこと。

・見守ってくれたこと。

・時々、笑わせてくれたこと。

・消えた時に探しに来てくれたこと。


※あくまでもわたしのいいなぁって思い出のある先生の特徴です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



自分で書いてて思ったんですけど、

今あげたことの中に、技術力の高さとか、成績とか、肩書とか、

一切ないんですよ(笑)びっくりですよね


もちろん、技術力の高さを見せてくれるパフォーマンスは

見るとテンションが上がります。どの分野もそうです。


だけど、実は生徒にとって心に残ることって

上にあげたようなことだったりするんですよね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



先生にできることって、シンプルで、


「生徒の成長の邪魔をしない」ってことが大切なんだと思います。


ひどい言葉を投げかけて、余計な傷をつくったりしなくていいし、


コミットメントするのがめんどくさいからって、

命令だけして聞かなかったら罰を与えるとか、本当に古すぎる。


生徒の自立心を奪う行為は、邪魔しているとしか言えない。


その生徒の理解力がないんじゃないかもしれません。

あなたがその生徒の立場に立ててないんです。


と、私は思います。



これから約6か月かけて、世の中の指導者たちは、


指導とは?


に思いをいろいろはせるでしょう。。。


あなたは

自分がなりたかった先生に

なれていますか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あなたがもし指導者なら、教えているときに


相手の目を見てください。


キラキラしていますか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





日食は特別な新月です。

今回のテーマは、依存からの自立 です。


今まで、自分の主張ばかりを押し付けていた人や、

このほうが楽だからと、相手の言いなりになって自分の意思を伝えることをあきらめていた人は、

ちょっとか相当しんどいことが起こりそうです。


でも、それらはすべて、

本当の自立への第一歩手前のショックだということを思い出しましょう!


「自分には選択させてもらえなかった」

という人が、世の中にはたくさんいるのが現実です。


でも同時に、

自分で選択しない代わりに選択してくれる人に依存していた。

のも事実です。

その人が責任をとってくれるから。


それが、親子であればなおさらです。

子供は親に依存しなければ、生きていけないのですから。。。


でも、もし、あなたが今もう大人なら、

そろそろ、自分を生きてみませんか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



(この時期のラッキーアクション)

・生徒にとってよい指導とは?について勉強しなおしてみる

・自分はなにに依存しているのか考えてみる

・自立への第一歩を進みだす

・パートナーの意思を確認してみる

・自分が自分の最良のパートナーにまずなる

・「自分はどうしたいの?」をちょくちょく問いかける自分にも相手にも

・自分の資質について箇条書きしてみよう


では、よき日食時期を♡

★エム★








エムのクリエイティブ占星術コラム

【2020】4月 「理想のパートナーと才能の発掘」エムのクリエイティブ占星術コラム

2020(4月) エムのクリエイティブ占星術コラム みなさまこんばんは! いかがお過ごしですか? エムです☆ 3月24日18時過ぎに、牡羊座で新月をむかえました。 今回の新月のホロスコープは...

人気の投稿