エムのクリエイティブ占星術

エムのクリエイティブ占星術
ねこのエムは占星術師★毎月コラム連載中★

2018年2月25日日曜日

福耳さんのイヤリングにリフォームしよう★1


福耳さんのイヤリングにリフォームしよう★1


こんにちは!
エムクリエイトのブログ版アクセサリー教室です(^^)

第一回目の今回は、

福耳のために、気に入って買ったイヤリングやピアスを

結局つけられなくなってしまった!という方に向けて


フープ式イヤリングを、福耳さんのイヤリングに

リフォームする方法を伝授します★

イヤリングやピアスを買ったけれど、痛くてつかわなくなったり、

ピアスの穴が閉じちゃったりしてしまいこんでいるものありませんか?

もったいないので、使えるようにしちゃいましょう!



それで、今回リフォームするのはこれ!


 10年ほど前に購入しました。2回つけました。
でも、やっぱ痛いので苦痛に耐えられずつけなくなりました。
ちょっと、時代を感じるデザインですが、
今回はこれを使って、リフォームの流れを説明していきますね☆





(用意するもの)

・平ペンチ(溝なしタイプ)
・福耳さんのイヤリング基本パーツ
・リフォームしたいフープ式イヤリング



1. ではまず、フープ式イヤリングのカンの開閉ポイントを探します。 

   ここでは、写真の部分が開閉ポイントです。




 2. つぎに、平ペンチを使って開閉ポイントを手前に開きます。


  
3. カンをあけたら、チャームをはずします。






4. 次に、福耳さんのイヤリング基本パーツの、みみの部分を一つ開きます。

写真のように平ペンチの先でつかんでください。




5. 手前に開きます。
裏から見るとこんな感じです。



6. では、みみからチャームを通します。





7. つぎに、平ペンチの先で写真のようにみみをはさんで、しっかり閉じます。



とびでているとあぶないので、写真のようにふたつのみみをはさんで、きゅっとしめます。



完成しました!



痛くないイヤリングにリフォームしたら、また使えますね🎵


福耳さんも痛くないイヤリングのお店  
    エムクリエイト
☆特許意匠を取得した 
軽くて楽なイヤリング金具は
エムクリエイトのお店でお買い求めいただけます!

ぜひ、つかってみてくださいね!


********************

次回のブログ版アクセサリー教室は。。。
 リフォーム第二回
「ねじばね式イヤリングを福耳さんのイヤリングにリフォーム」
をお送りします。

エムのクリエイティブ占星術コラム

【2020】4月 「理想のパートナーと才能の発掘」エムのクリエイティブ占星術コラム

2020(4月) エムのクリエイティブ占星術コラム みなさまこんばんは! いかがお過ごしですか? エムです☆ 3月24日18時過ぎに、牡羊座で新月をむかえました。 今回の新月のホロスコープは...

人気の投稿