こんにちは!皆さんいかがお過ごしでしたか?
エムです(^^)
暑い日々が続きますね……みなさんはお身体大丈夫ですか?
さてさて、昨日の獅子座の新月いかがでしたか?
楽しいこと一つでもできましたか?
私は今年初めての花火をしました!
パチパチと火花が散るのを暗闇の中で眺めるのは、
ワクワクしたし、癒されて、楽しかったです!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
獅子座というサインは
何よりも『楽しむ』ことを大切にします。
大人になってからも、辛い状況でも、
どんなときでも
その出来事や体験の中に、楽しみを見つけることが大の得意なのです(^^)
今回の新月は、獅子座で2ハウスでむかえました。
2ハウスは、
何度もコラムに出てきていますが
資質とか才能、生まれつき持っている魅力のようなものや、
それを使って
お金が生まれるようなものも示します。
そして、この獅子座の新月のサビアン度数が
笑える度数で、、
『時代遅れの女と最先端の少女』
という、なんともショッキングな意味を持つ度数なんですね(笑)
これは、何を意味するかというと、、、
自分の中にだけ集中していた人が、
気付いた時には、自分は時代遅れになってしまっていて、
周りとのギャップに気付いた!
というような意味の度数なんです(笑)
2ハウスで獅子座なので、たとえば、
ファッションとか、お金使いとかも入りそうだなーって思います。表現方法なんかも関係するかなとおもいます。
それらに、関することで自分が
もしかしたら時代遅れ?
と気付かされるような出来事がありそうですね。
そっからが大事です。
ギャップというのは、
自分の思い込みと、周囲の認識に
大きな開きがあることなんですね。
これをきっかけに周囲への自己表現衝動に、
改めて火をつけましょう。
実はギャップがあればあるほど、
アピール力は高まります。
ちゃんと違いを分析したあとは、
今の自分が次に何に取り組めばいいかがわかるようになります。
ショックな落差を感じた後には、
新たな表現方法を見つけた自分を想像しましょう!
きっと新しい自分に出会えることでしょう(^^)
よい8月をお過ごしください🤍
花火も進化していて、テープでぐるぐるまきにされてない花火を買いましたが、最高でした!
火の後始末までできるセットが生まれていて
なんて、便利なんだ……って、感動しました!
皆も花火して楽しんでみてね~
★エム★
0 件のコメント:
コメントを投稿