♪こんにちは!エムです(^^
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
2月28日に魚座10度で迎えた新月は、
「超越・突破」がテーマです。
今の自分の限界の向こう側に、何があるのか?を見ようとする時期です。
今回の新月は11ハウスに天体が集中していて、
放課後の趣味の集まりや、組織、友人たちとの集まりなど、
フリーになった時に
何かの共通の目的や趣味がある人たちとの関係が
新しく始まることを示唆しています。
突破したい!という欲求が生まれた時、
今までの場所から抜けて
より今の自分を生かせる場所に行きたくなります。
初めてその体験へ飛び込もうとする時って
「恐怖」を感じるものです。
ワクワクするという気持ちと
「なんか怖い……」という気持ち。
その怖さを消すためにいろんな準備をいそいそとやり続けるのだけど、
そうすればするほど、やらなきゃいけないことばかりに支配されて、
あれもこれもやらなきゃ!!
というタスク処理のような動きをしてしまって。。。
気づけば夜に歯を食いしばっていたせいで
あごがおかしなことになって、、、、
それって、
心が置き去りになっているからなんですよね。
人は、今いる場所から一つステージが上がるときに、
恐怖を感じるらしいです。
だから、怖いと感じるのは、当たり前のことなんです。
これから新しいことを始める人、
今までの自分から一まわり大きくなろうとする人、
大丈夫。みんな怖いんです(笑)
「ハケンアニメ!」という映画を観たんですが、
すごく今回の新月にぴったりの内容だったな~と感じました。
今月、どこかのチームや組織、仲間の集まりや、趣味の集まりに参加して、
もしもそこで、
「ああ、わたしもこんな場所を作りたいな……」
とか、
「ここにいると自分らしくいられるな……」
とか感じたなら、
その場所に、こんな人がいるはずです。
あなたと「共通の何か」を持っていて
「それを大切に」していて
あなたを包み込んでくれるような、そんな人物です。
その人は、大人でなく子供の可能性もあるし、
年配の人かもしれないし、
映画やドラマの中の人かもしれません。
音楽を使って伝えてくる人の可能性もあります。
でも誰にせよ、その人が
今のあなたが進むことを手助けしてくれるでしょう。
魚座は、12のサインの中では最終形態で、
芸術や音楽、占いやセラピーなどの目には見えない世界を
表現するのが得意です。
金星が逆行する中、(3月2日~4月13日まで)
水星も15日から逆行し始めます。(~4月7日まで)
この時期は、過去に感じたものをじっくりと振り返ったり、
自分独自の美的感覚などをさらに深めたりするのによいです。
水星逆行時期は、パソコンの不具合や、
電子機器全般がおかしくなったりしやすいので
そのことを覚えておくとよいかもです。
あと、コミュニケーションもすれ違いが起こりやすいので
注意しましょう。
特に男性は、身近な人に自己主張が激しくなる傾向があります。
(今月のラッキーアクション&人)
・ジャーナリスト
・情報処理関係の仕事の人
・先進的技術分野・若き指導者
・非日常のときめき
・文通・メール交換・電話
・奉仕作業
・フリーランス
・知的な学習会
・副業
・趣味の集まり
・研究
・超える
よい3月を!怖くても大丈夫よ~(^^
0 件のコメント:
コメントを投稿