ゴールを目指すために通る道。「自分を知る」ということ
2020☆2月 エムのクリエイティブ占星術コラム ☆
こんにちは☆エムです。
今朝早くに水瓶座で新月を迎えました。
みなさま いかがお過ごしですか?
ところで、
みなさんは「自分の持ち味」が何か知っていますか?
持ち味って、言い換えれば
「自分だけのオリジナルな個性」
のことです。
こんにちは☆エムです。
今朝早くに水瓶座で新月を迎えました。
みなさま いかがお過ごしですか?
ところで、
みなさんは「自分の持ち味」が何か知っていますか?
持ち味って、言い換えれば
「自分だけのオリジナルな個性」
のことです。
今回の新月では、「自分の個性」に
焦点が当たります。
自分ってどんな人物だっけ?
という人は、この機会に「自分」について
知る努力をしてみましょう。
たとえばこんなことを自分に対して問いかけてみて☆
「自分は何をしている時が幸せだと感じるのかな?」
「どんなことが嫌だと感じるだろう?」
「今求めていることはなんだろう?」
「どんな人といる時に安らぎを感じる?」
「この人といると元気がでてくるなぁ」
思いつくだけの自分への質問を紙に書いて、
一つずつ、答えていってみましょう。
実際に紙に書くことをおススメする理由は、
自分の頭の中とか心の中って客観的には見えにくいんですよね。
それで、一旦,紙の上に文字として並べることで
自分で自分のことを客観的にみれるようになるんです。
そして、
この作業をするときに、気を付けて欲しいポイントがあります。
それは、、、
「自分の気持ちに正直に書くこと」
間違っても、他の人が言うには。。。とか
恥ずかしいから見られてもいいものを書いておこう。。。とか
は、やめてくださいね。
ただいま、個性発掘中です!という方は、
今日を境に急にフッと自分について知る出来事にあうかもしれませんよ。
その他、今回の新月の恩恵に与れる人たちは、、、
スポーツマン
工業関係の人
機械技術関係の人
コレクター
アート好きの人
メディア関係の人
努力家のリーダー
です☆
今回の個性探しの旅には協力者がいそうです。
たとえば
スポーツをしている人なら、競争相手・ライバル達が
対立を通して、「あなたという人」を見せてくれるでしょう。
アートな活動をしているかたにも有効的な天体配置です☆
ぼんやりと楽しんでいるときに、いろいろとひらめきやすかったり、
素敵な作品が作れるでしょう。
そして、今、人から見えない所でめちゃくちゃ頑張っている人達がいます。
その努力は必ず発展するので、「道の過程」を楽しんでくださいね☆
ゴールや目標は人の数だけあります。
そしてそこに至る過程の道のりにも
「喜び」を見つけることができたなら、
達成した時により大きな喜びを手にすることができるでしょう。
自分探し、自分磨き、頑張ってみてください!
よい新月を☆
☆エム☆
☆エムにお悩み相談したい方はこちら【有料】